Google検索の結果をAIで要約。「SGE」が便利だった。

ツール

気になることを検索するとき詳しい情報を知りたければ
Webページをクリックして必要な情報を自分から集める必要があります。

たまに関係のない内容のWebページもあったりして面倒ですよね。

そんな時に使える機能が「SGE」。(Google Search Generative Experience)

まだ実験中の機能で2024年の2月までの機能ですが便利だったので紹介します。

スポンサーリンク

使い方

使い方は簡単です。

Chromeなどのブラウザを使っている方はよく見るGoogleの検索画面 ↓ 

googleの検索画面

この画面右上にあるフラスコのマークをクリックしてください。

右上のフラスコマークをクリック

あとは表示された画面でボタンをオンにするだけです。

表示されるページでボタンをオンにする

これだけで次回のGoogle検索から自動で要約が表示されると思います。

使ってみる

実際に検索してみます。

実際に使用してみた

要約だけではなく関連性の高そうなWebページも出してくれるみたいです。

更に左下にある「追加で聞く」をクリックすると。

会話形式で質問できます

ChatGPTのような対話型AIの感覚で追加で質問ができます。こちらもWebページも合わせて出してくれます。

もし検索しても要約が表示されなかった場合、

すべての右にある会話から、もしくは「AIによる概要を作成しますか?」が表示されている場合は「はい」を
押せば要約を作成してくれます。

要約が表示されなければ
会話をクリックするかはいをクリック

まとめ

今回はGoogleが提供する「SGE」について紹介しました。

今回紹介した機能は2024年2月までのものですが、利用状況やフィードバックによっては
機能の継続、もしくは標準搭載になる可能性もあります。

公式が提供している機能なので
拡張機能を導入しなくても利用できる点はいいですね。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました